EXAMPLE
EXAMPLE

施工事例


市道笛田西線 改良舗装工事  

 まちづくり交付金事業。 市街地の狭隘(きょうあい)道路解消のための工事を行いました。
住民の方々のご協力により、無事完成しました。

施工前1 施工前2 施工前3
施工前1 施工前2 施工前3
乗用車がすれ違えない程、狭い道路です。 よく、脱輪している車を見かけるそうです。 冬場は特に除雪車泣かせの場所です。
工事中その1 工事中その2 工事中その3
施工中1 施工中2 施工中3
側溝据付準備中です。 落蓋式側溝が入りました。 交差点になる場所です。ボックスカルバート設置。
工事中その4 工事中その5 工事中その6
工事中その4 工事中その5 工事中その6
古い水路の取り壊しです。 いろんな物が出てきます。井戸の管らしい。 電柱も移動になりました。
工事中その7 工事中その8 工事中その9
工事中その7 工事中その8 工事中その9
新しい路線、笛田西線です。 路床の土を入れ替えます。掘削完了。 路床の置換え完了です。
工事中その10 工事中その11 工事中その12
工事中その10 工事中その11 工事中その12
道路の形が見えてきました。 交差点も広くなりました。 舗装工事を待つだけです。
工事中その13 工事中その14 工事中その15
工事中その13 工事中その14 工事中その15
舗装工事入りました。 狭くても機械は通常サイズです。 上層路盤完了です。
工事中その16 工事中その17 工事中その18
工事中その16 工事中その17 工事中その18
乳剤を散布しています。 やはり舗装されると違います。 ラインを引けば完成。工程より進んでいます。
工事中その19 工事中その20 工事中その21
工事中その19 工事中その20 工事中その21
ライン引き作業です。意外と芸術的センスが必要です。デスクワークのイメージとは違います!。 ライン屋泣かせの現場のようです。設計と現状、摺り付け区間は特に難しい。 試行錯誤の末、ドライバーに優しいラインが出来ました。工期よりも10日ほど早く完成となりました。

農道浮沼線 道路整備工事

 農村振興総合整備総合補助事業。 この道路は、畑や田んぼへの通路としても使用されており、年配の方でも歩きやすい道路にするため、道路の整備を行いました。

施工前 施工中 施工後
施工前 施工中 施工後
砂利路でデコボコしており、歩きにくい状態でした。 側溝を作っているところです。 水はけもよくなり、歩きやすい道路になりました。

湧水処理工事

 田んぼの隅のところの水はけが悪いということで、改善するための工事を行いました。

施工前 施工中 施工後
隅のところに水が湧いてきて、田んぼが乾かない状態でした。 暗渠管を並べ、砂利で埋戻したところです。 施工後は、水はけがよくなり乾くようになりました。

転落防止柵工事

 雪の重みによって、壊れてしまった柵の修復工事です。

施工前 施工中 施工後
雪の重みで、所々折れたり曲がったりした状態でした。 壊れた部分を外しながら作業を進めます。 施工完了後は安全な遊歩道となりました。